CodeFox
digital pride Hiroshima

地域文化をデジタルの力で

成長力に変えるDX推進拠点、

広島から始動。

私たちの街や会社から、固有の「彩り」や「物語」が失われていないでしょうか。

効率化と画一化の大きな波は、私たちを、

誰かの決めたルールの上で競争する存在へと変えてきました。

 

 

私たちは、その流れに「否」を突きつけます。

 

CodeFoxが提唱するのは「エンジニアリング=文化翻訳」。

それは、地域の文化や企業の誇りを、単に守るのではなく、未来の成長力へと転換する思想です。

AIという新しいペンを手にした今、私たちは、

自分たちだけの物語を、自分たちの手で描くことができます。

 

Digital Pride Hiroshimaは、その思想を「見える・触れる・動かせる」形で社会に開き、地域で挑戦するすべての人が、自らの物語の主人公となることを可能にするための拠点です。

Digital Pride Hiroshima Entrance

ABOUT

DX推進の3つの柱
Digital Pride Interior 1

画一的なシステム導入による

「文化が失われるDX」からの脱却

地域の文化やアイデンティティを

成長力に変えるDX実証

Digital Pride Interior 2
Digital Pride Interior 3

思想を「見える・触れる・

動かせる」形で社会に開く拠点

FUNCTIONS

01

地域独自のDXモデル確立に

よる競争力強化

実証ラボ

・文化翻訳型DXのオリジナル開発

・実際の開発・検証・展示機能

・来訪者が直接体験できる展示併設

02

地域人材の育成と雇用創出

「文化翻訳を担う人材」の育成

・AI駆動開発・地域DX実務スキル研修

・企業からの教育出向受け入れ

・実案件を教材にした実践型プログラム

03

文化と技術の融合による

新たな価値創造

共創スペース

・地域企業・行政・金融機関・教育機関との協働

・共助型地域DXのワークショップ

・ハッカソン等のイベント開催

04

広島発のDXモデル全国展開

発信拠点

・成果事例を「広島モデル」として発信

・国内外への情報発信

・島根・岡山など近隣地域への横展開予定

ACCESS

〒730-0053

広島県広島市中区東千田町1丁目1−61

Google Map

電車

広島電鉄宇品線「日赤病院前」駅から

徒歩約6~8分程度

バス

広島交通バス「日赤病院前」バス停から

徒歩約3~4分

自家用車

東千田公園に隣接するアルク東千田店の駐車場のご利用を推奨

Digital Pride Hiroshima Map

DXの悩み、お聞かせください

あなたの地域や企業の「らしさ」を、成長力に変えるDXを。
まずは1時間、お話を聞かせてください。

1時間無料相談を申し込む